スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.07.11 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    ユニークな狛犬もいる、長崎の鎮西大社 「諏訪神社」

    0

      長崎の人たちからは “お諏訪さん” の名で親しまれている

      鎮西大社 「諏訪神社」。

      10月の大祭は、「長崎おくんち」 として多くの人に知られ、

      縁結び・厄除け・海上守護などのご利益があるという

      長崎屈指の人気パワスポです。

      http://www.osuwasan.jp/index.html)

       

      (写真の一番下が一の鳥居)

       

      そんな 「諏訪神社」 に行ったのもちょうど1週間前。
      周回遅れのご紹介になってしまったのは、思ったより
      龍馬で日数を取られてしまったからですな。

       

      これでも、市民病院前のイカロス号訴訟の説明板など、
      省略したのに、いつになったら長崎編終わるのやら。
      長い目で見てください…。

       

      この1週間で4取材&配送を終えて、私的にはもう
      3週間くらい経ってしまったかのような気分です。

       

       

      長崎市内の路面電車は、各停車場の端っこが横断歩道に
      かかっていて、下車するとそのまま横断できる仕組みに
      なっている所が多いのに、よりによって 「諏訪神社前」
      に行くための 「新大工町」 は歩道橋で停車場に下りる
      作りだったり、「諏訪神社前」 はいったん地下道に
      入って、「諏訪神社」 に行くという、坂道を歩いた
      後にはちょっと乳酸溜まりそうな停車場でした、ふうふう。

       

      (唐子のようでかわいらしい絵)

       

      でも、地下道には 「長崎くんち」 の愛らしい絵があり、
      「諏訪神社」 方向じゃない通路まで行って、全部の絵を
      見て回ってしまいました。

       

      (「神田明神」 の鳥居くらい大きい)

       

      そして、地上に出たら、「亀山社中記念館」 の山から
      見ていた時よりも、拝殿までの距離はありそうだし、
      勾配もありそうだし、日陰がないし、くじけそうに。

       

      (拝殿前にある 「陰陽石」)

       

      鳥居が並ぶ参道は歩き方があって、男性なら女石、
      女性なら男石をまず踏んでから拝殿へ向かい、最後は
      拝殿前の陰陽石を踏んで参拝すると縁結びの願いが
      叶うそうです。
      http://www.osuwasan.jp/suwa/stone.html

       

      私は神様の道である中央を避けるというよりも、多少は
      左側が日陰になっていたので、参道の端っこをとぼとぼ
      登っていくと、ようやく大門に到着。

       

       

      大門への階段はかなり急勾配で、大門をくぐると左に神馬、
      右に桜、天井には文化財の絵が描かれていました。
      本気で全部回っていたら半日かかりそうです。
      拝殿前では結婚式の撮影が行われていました。

       

      (大門からも拝殿まではさらに上るのであった)

       

      陰陽石を踏んで拝殿参拝後、右手の儀式殿に進むと
      木彫りの恵比寿像があって、なんと貯金箱のように
      胸のところにお賽銭を入れるシステムになっていました。
      もちろん、商売繁盛の恵比寿様なので、お賽銭を
      入れてきましたが。

       

       

      拝殿裏手はまたしても上り坂(階段)が続いていて、
      いろいろな願いに応えてくれるユニークな狛犬が
      いるのが特徴の一つです。立ち狛犬や逆立ち狛犬、
      願掛け狛犬、カッパ狛犬、トゲ抜き狛犬など、
      それぞれにポーズや表情も多彩で、お願いの仕方も
      決まっています。

       

      心に突き刺さっているトゲを祓ってくれるトゲ抜き狛犬は、
      狛犬の口の中に手を入れて 「お願いする方法があります」
      と、「他にも願い方あるんかーい!」 と突っ込みたくなる
      説明板に心がトゲトゲしくなったので、手を突っ込んで
      心を鎮めました。

       

       

      私は願い事のターゲットを絞って、いつも通り、
      商売繁盛を祈るべく、敷地内にある 「玉園稲荷神社」
      を目指したのですが、大門前に設置されていた図は
      勾配をちょっと緩めに描かれていたようで、またしても
      急階段が眼前に屹立していました。もう、上るしかない!
      風頭山が低く見えるわい、わっはっはとヤケ気味。

       

       

      そして、伏見稲荷ほどではありませんが、赤い鳥居が
      立ち並ぶ 「玉園稲荷神社」 に到着。
      何やらこの周辺は空気が変わります。暑さはそれほど
      変わりませんでしたが…。

       

      (階段上の左手にあるのが 「大楠」)

       

      鳥居の先にある最後の階段を上ると、左手に稲荷神社が
      創建された頃より自生していたという大楠がありました。

       

       

      「抱き大楠」 といって、抱きつくと稲荷の力が授かれる
      とのことなので、誰も上がってこないし、抱きつき放題。

       

      むむむ、確かに気持ちいいぞ!

      気のせいじゃなく、なぜか熱中症気味だったムカムカが
      すーっとしました。自己暗示ではないと思います。
      どちらかというと眠くなる感じ。よく考えれば原爆にも
      耐えたということなんですよね、この大楠。
      浄化作用があるのかもしれません。

       

       

      不思議と元気が出たので、「玉園稲荷神社」 では仕事運を
      集中的にお願いしました。社殿の横に 「厄難除け蛙岩」
      がひっそりと佇んでおり、同社の古図にも描かれている
      古くから信仰されてきた岩だという説明が。

       

       

      「出したお金もまた返る」「旅行から無事帰る」 のうち、
      太陽フレアのこともあったので、旅行から無事帰れるよう
      祈ったのですが、なんと数日後、以前払った保険料が
      予定外なタイミングで返金されました。ご利益か!?

       

      旅行から無事帰れただけで満足。おかげさまで翌日
      からの1週間で4件も取材となり、某編集部からの
      依頼を5件もお断りせざるを得ない事態となり、
      商売繁盛のご利益が “短期集中型” でないことを
      祈るのみでございます。


      | 1/1PAGES |

      PR

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      << September 2017 >>

      人気ブログランキング

      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村

      ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村

      categories

      archives

      profile

      search this site.

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM