スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.07.11 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    「観音山」 が見つからない!

    0

      現在、月に何回かの配送業務で、体力強化を図っています。
      佐川並みに、エコな自転車配送必須、自動車NGだし、
      私の担当エリアはとにかくどっちに行っても坂・坂・坂!
      最初は配送物をどっさり積んでいる自転車のバランスが
      坂の途中では難儀で、止め方一つにも苦労したほど。

       

      そんな中、今まで何度も通っていた割に、全く気づかず
      利用していた歩道橋の名前を見て、「あれ?」 と
      思ったことがあります。

       

       

      西武新宿線・上石神井駅の北側を走る、新青梅街道に
      かかる歩道橋で、早稲田大学高等学院(通称:学院)
      近くにある 「観音山歩道橋」。
      学院生は毎日、通学に登山しているということですな。

       

      我が家からは自転車でも負荷のないフラットな場所に
      あります。形なき観音山の尾根を縦走してるだけ
      なのかはよくわかりませんが…。

       

      早稲田大学高等学院の敷地は、太田道灌が石神井城の
      豊島泰経を攻めた際に、陣を敷いた場所。
      確かに石神井城の堀代わりである石神井川は窪地と
      なっているので、石神井川目線で考えれば “山”
      と言えなくもないですが、どっから来た観音様?

       

      練馬区のHPを見たら、太田道灌めが戦勝を祈願して
      愛宕権現を勧請したことから 「愛宕山」 ともいうと
      書かれていましたが、愛宕権現は港区の愛宕神社から
      考えても軍神で、観音とは方向性かなり違うし。

      石神井城跡周辺の寺から考えると、「三宝寺」 は
      不動明王だし、「禅定院」 は阿弥陀如来だし。
      観音はどこにいるんだー!

       

      それとも、「三宝寺」 が武蔵野三十三観音の三番
      札所だからでしょうか。

      または、豊島氏の時代に、この辺りに観音堂でも

      あったのでしょうか。歴史浪漫っていうことに

      しておいた方が無難かもしれません。

       

      【関連記事】
      ◇「愛宕神社」 の 「出世の階段」
      http://nureinmal.jugem.jp/?eid=2063


      スポンサーサイト

      0
        • 2023.07.11 Tuesday
        • -
        • 23:58
        • -
        • -
        • by スポンサードリンク


        PR

        calendar

        S M T W T F S
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>

        人気ブログランキング

        人気ブログランキングへ

        にほんブログ村

        ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村

        selected entries

        categories

        archives

        profile

        search this site.

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM