スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.07.11 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    我が家のゴキブリ事情

    0

      夏は何がイヤって、蚊に刺されるのと、テラテラしたゴキブリくんたちが
      キッチンやバスルームなどを傍若無人に駆け回ること。
      時には窓を開けた瞬間にブブブッと羽音を立てて体に止まられ、
      カナブンかと思ったら、デカいチャバネゴキブリめだったりして、
      パニック状態に陥ることも。

      氷河期から生きてきたらかと言って、そんなに存在感を誇示しなくても
      いいだろうという感じです。
      ここは霊長類の代表として、昆虫ごときに舐められてはいかんと
      お家をつくったり、お団子をつくったり、トラップを仕掛けてきましたが、
      ヤツらはそういったトラップを見事迂回して、ミッションをクリア!
      逆に自分がゴキブリに無視されているお家を踏んでしまい、靴下から
      お家を剥がす際に靴下が破ってしまう、見事な破れっぷりでした。

      ところが、ようやくこの数年はひと夏にヤツらと遭遇するのが10回以内と
      勝利が続いています。
      毎年、少しずつ調整はしていますが、まず5〜6月で気温がやや上がってきた
      と思ったら 『ゴキブリコンバット』 をゴキブリロード予定地にビシッと
      地雷のように仕掛けておきます。
      キッチン、バスルーム、洗面所といった水回り中心に6個(1箱)。
      デカくなってから仕掛けても手遅れ。
      “先手必勝” はゴキブリ戦線においても有効な戦略です。

      家の周辺に生息しているゴキブリの種類にもよると思いますが、
      このパターンでゴキブリ対策を行って以後は、我が家にも安寧が訪れ、
      つかの間の平和でないことを祈っているところ。
      『ゴキブリコンバット』 の威力を教えてくれた “男前K氏(女性)” に
      大変感謝しています。


      「仏沢の滝」 で涼しい気分に

      0

        これまで、都内にある 「名主の滝公園」 をはじめ、いろいろな滝を見て
        きましたが、東京の滝で一番好きなのは 「仏沢(ほっさわ)の滝」 です。

        JR青梅線またはJR五日市線の 「武蔵五日市駅」 下車、そこからまた
        路線バスに30分ほど乗って、滝入り口がある檜原村まで行き、
        さらに下り約10分とかなり遠いのですが、滝壺の傍まで行ってその水飛沫を
        浴びていると 「大変な思いをしても来た甲斐があった」 と思える滝です。
        単にマイナスイオン効果で、そういう気分になってしまうのかもしれませんが。

        「仏沢の滝」 は本来は4段の滝だそうですが、見えるのは4段目の部分
        約26メートルだけ。そうはいっても、かなり滝壺近くまで行けるし、
        夏でも木々が濃いグリーンというよりは黄緑色っぽいグリーンで爽やか。
        時々、滝壺周辺の岩場にキャンバスを置いて絵を書いている人も見かけます。

        春も秋もそれぞれいいのですが、一番感動的なのは冬!
        といっても、冬は滝壺まで降りる通常約10分ほどの道が凍結していて
        かなり危険な状態。夏同様にスニーカーで行ったら、ツルツル滑りまくり、
        山側となる右側の岩場を頼りに何とか滝壺まで辿り着いたという感じ。
        それでも、氷結した滝は青白っぽく輝いていて神が宿っているかのような
        神秘的な雰囲気でした。
        “青白い” というより “蒼い” という表現が合うかもしれません。

        夏のライトアップも滝がライトグリーンに輝いて美しいのですが、
        冬は完全氷結していなくても、凍った部分と、その裏を流れている
        チョー冷たそうな水とのコントラストも印象的です。
        ただし、かなり防寒対策をして行っても、15分程度が限界。
        今度は降りてきたツルツルの坂道を登るという試練が待ち受けています。

        寒い思いをした後は、「仏沢の滝」 近くにある 「黒茶屋」 という和食の
        お店に寄っていました。というか、「仏沢の滝」 にでも来ない限り、
        寄りたくない場所とも言えます。
        http://www.kurochaya.net/index.html

        古民家のようなメインとなる母屋と、庭に面した離れのような建物があり、
        床暖房なのか畳もあったか。囲炉裏のある部屋もあり、山里らしい料理を
        ゆったりと堪能できます。

        「仏沢の滝」 に限らず、「武蔵五日市駅」 周辺にはたくさんの姿の良い
        滝が多数あるので、夏の散策には最適。
        爽やかな滝のことを思い出して気分を変えようと思ったら、その連想から
        極寒の滝が思い出してちょっと涼しい気分になりました。


        Wパワーの獅子座・太陽!

        0

          父の手術から3週間近く経ちました。
          父は獅子座なので、7月下旬から8月の獅子座パワーで
          いい感じに回復するよう祈っております。

          「獅子座の月になる」 と一般的に言っているのは、
          太陽星座が獅子座になるということ。
          もともと、太陽がルーラー(守護惑星)となっている
          獅子座にとってはパワーダブル!
          格好の活躍シーズンと言えるでしょう。

          それに便乗して、火の宮である牡羊座や射手座も
          エネルギー的には良い流れになるはず。

          また、獅子座と30度の関係にある双子座や天秤座も
          前向きに進めるシーズンとなります。

          そして8月10日は獅子座の新月となるので、
          自分らしい表現やアイディアなどに関する希望を
          お願い事が叶いやすい性質を持っています。
          もちろん、“自分らしい表現” には愛情表現も含まれますし、
          「他の人、好きな人からこう見られたい!」 というのも
          表現の一つと言えます。

          暑さに負けず、獅子座のエネルギーを活かして、
          パワフルに夏を乗り切りましょう!


          夏は沖縄料理

          0

            暑さにぐったり、こんな時は沖縄料理が食べたいよーという気分なのですが、
            近所にあまりここぞといった店がありません。

            最近、取材に行った中では溝ノ口にある 「菜酒家FU-KU」 というお店が
            大変おいしゅうございました。
            http://www.fu-ku.net/

            古酒もある泡盛メインのお店で、泡盛を美味しくいただくための料理と
            いった位置づけで、取材だというのに甕の酒まで飲んじゃいました。
            大好きな海ぶどうも塩漬けを戻したものではなく、ぷちぷち感そのままの
            歯触りで、見た目も店内の水槽のブルーが映って幻想的でした。

            それと、豚の角煮じゃなく 「10時間煮込んだラフテー」 は泡盛の風味で
            今まで食べたラフテーの中でも1・2を争う美味しさ。
            さらに、苦いゴーヤはあまり好きとは言えない私の口にも合ったのが
            ゴーヤのサラダで、初めてゴーヤにもいろいろな種類があることを
            知りました。何という種類のゴーヤなのか、聞いてくれば良かったと
            後悔しています。わかれば、グリーンカーテン用に植えたいと思える
            適度な苦みで、爽やかなサラダでした。

            もう一度行きたい店の一つです。


            左手の痙攣にビクビク

            0

              さすがに今日はもうブログ書けないというほどの、
              仕事量の多さでクラクラしている上、この数日、
              なぜか左手が微妙に痙攣していて、いよいよ右脳がやられたか、
              パーキンソン病ではないかとかなりビビっています。

              一応、サイトで調べたら、疲れやストレス、神経の圧迫などでも
              そういった症状は起きるということなので放置していますが、
              さすがにこの一仕事を終えたら、脳神経関係の病院で検査
              しようかと思っているところ。
              疲れも、ストレスも、さらに左手はモーラステープ事件以来
              腱鞘炎が悪化し放題なので、そちらの可能性も高そうですが…。

              よくもまあ、次から次へといろいろなことが起きてくれて
              ブログネタには困りませんが、それよりちょっと休みたい感じ。

              でも、手を休めると左手親指の付け根付近がピクピクするので
              今は手を休めず必死に原稿制作するしかなさそう。
              もしかして、この痙攣は私に仕事をさせるための神の采配?


              線香花火と金魚すくい

              0

                我が家にリラックマはたくさんいるのですが、今一私自身のリラックスには
                つながらないため、よく 『香十』 のお香を焚いています。
                一番好きなのは 「伽羅」 で、香りの透明感と余韻が魅力です。

                今日もお香にリラックマライターで火をつけようとしたら、ライターに
                2センチくらいのクマのマスコットがブラブラ付いていいるので
                まあ、邪魔なこと! ということを書きたかったのではなく…

                「線香花火って確かお線香と関係してたけど、何だったっけ?」 ということ。
                以前、テレビか雑学本で見た覚えがあるのですが思い出せず、やむをえず
                ネットで検索しました。

                江戸時代には、お線香のように香炉や火鉢に立てて遊んだからだとのこと。
                おぼろげに記憶も蘇り、確か遊郭から一般に広まったと聞いたような気が…。

                でも、線香花火の醍醐味は、花火の先の火の玉を落とさずに最後まで
                息を殺して見守る緊張感と、思わず手元が揺れて火の玉がぽっとんと
                落ちる無念さだと思うのですが、立てちゃったらその面白さが
                どちらも味わえないでしょう、というツッコミを入れたい気分。

                他の花火と違って、持つところがトイレットペーパーを細く切ったような薄紙。
                金魚すくいのポイに貼られている紙と薄さでは双璧を成していると思います。
                でも、ポイは紙の強度がいろいろあるみたいだし、近頃は最中の皮みたいな
                ものあるので、線香花火の勝ち(判定基準なし)かな?


                長崎のカステイラ

                0

                  『龍馬伝』 をボケラ〜と見ていたら、カステイラのエピソードが
                  取り上げられていました。
                  長崎のカステラ、確かに美味しいです。私が好きなのは 『松翁軒』 の
                  カステラで、長崎に行った際には必ず 『松翁軒』 本店の喫茶室に
                  立ち寄っていました。
                  http://www.shooken.com/

                  外観も洒落ているのですが、店内もモダンなレトロ感たっぷりで、
                  何となく異国情緒もあり 「長崎に来た!」 という気分にさせてくれます。
                  ポルトガルから渡って来た時のレシピに、水飴を加える工夫をしたのが
                  この 『松翁軒』 だったと聞いています。

                  基本の 「カステラ」 はザラメの食感が、全体的にシンプルな味わい。
                  素朴でありながらも、上品な口当たりが美味なのです。
                  そんな 『松翁軒』 の商品の中でも、特に好きなのが 「チョコラーテ」。
                  とにかくウマイ!

                  『福砂屋』 の 「オランダケーキ」 とは異なり、こちらは名前の通り
                  チョコ味です。もともとチョコレートはそれほど好きでない私ですが、
                  この甘さはクセになる味。堪えられません!

                  平戸の 「カスドース」

                  もう一つ、長崎に行ったら買いたくなるのが、平戸の 「カスドース」。
                  1502年創業、平戸藩松浦家・御用菓子司 『蔦屋』 のお菓子です。
                  http://www.hirado-tsutaya.jp/index.html

                  平戸は長崎市内に比べても異国情緒あふれ、城あり、教会あり、南国調の
                  ソテツがあったかと思うと、涅槃仏とかがいる寺もあるという不思議な街。
                  本店は、「平戸観光資料館」 の近くにあります。
                  といっても、本店しか行ったことがないのですが…。

                  「カスドース」 も、カステラ同様、ポルトガルから伝わった南蛮菓子の
                  一つだそうで、カステラを熱した糖蜜に浮かべて、最後に砂糖をまぶす
                  という、糖尿病になりそうなお菓子で、見ただけだと思わず引いてしまい
                  そうなのですが、食べてみるとこれがウマイ!
                  ザラメのジャキジャキ感もいいアクセントになっています。

                  江戸時代、卵と砂糖は貴重だったため、下々は食べることができない
                  藩主の “お留め菓子” となっていたそうです。
                  ちなみに同店のカステラも買ったことがありますが、これは普通でした。

                  …と、『龍馬伝』 を見ながら食べ物のことばかり考えていた私。
                  夕食を食べたばかりというのに過食症でしょうか?


                  夏サウンドの競演!

                  0

                    「調布市花火大会」 が無事に開催されたことが音でわかりました。
                    残念ながら、花火本体が見えないのですが、何となく夏気分は伝わってきて
                    執筆快調! と書きたいところ、これから書くボリュームを考えるだけで
                    気分が萎えてしまい困っています。

                    さらに、8時くらいから 「調布市花火大会」 の音に相まって、近所の
                    お祭りの太鼓が始まって、バンバン、ドンドンと暑さを吹っ飛ばすような勢い。
                    上方と水平方向からの音の競演で、もともと不足気味の集中力がさらにダウン。

                    段々締め切りがどうでもいいような気分になって、だららんとしています。
                    リラックマと一つ違うことは、つねに頭の隅に締め切り前の修羅場が連想され、
                    “リラックス” というよりは “逃避” 的な趣が強いところでしょうか?
                    さすがに、8000ワード以上の原稿が1本、3000ワード以上の原稿が14本、
                    300〜500ワードの原稿が2本、あと4日で仕上げられると思えません。
                    “逃避” より “逃亡” したいっす…。


                    介護保険の恩恵

                    0

                      父が何とか退院したのはいいのですが、胃を全摘したために、
                      家の布団だと食べたものが逆流しそうになって眠れないと騒いで大変。
                      病院に相談すると、そういった状態も食道につなげられた腸が新たな役割を
                      認識する間の1〜2カ月だとのこと。

                      介護ベッドを買わなければいけないのかと思っていたら、介護保険を利用して、
                      ベッドのレンタルができることを知りました。
                      何と1カ月で1500円という破格の安さ! 助かります。。。
                      ただ、介護ベッドの貸与は医療用具ではなく福祉用具ということになるので
                      医療控除の対象にはならないようです。

                      そんな折、私はチョー風邪っぴき。
                      取材先の企業まで汗だくで行き、その後、クーラーがかなり効いている
                      応接室で取材をしたために汗が冷えて、取材の帰りにはやや不調気味に。
                      家に着いた時にはかなり具合が悪くなってしまいました。
                      7月14日から週末も含め連日続いていた取材による疲れも溜まっていたかも。

                      介護用ベッドを私が最初に使うことにならないよう、急ぎ治さねばと思っています。


                      「快眠のための寝酒」 は間違い?

                      0

                        日中、外で町中を撮影したりしているので、日焼けしてしまったところへ
                        熱帯夜が重なって、寝不足続きです。
                        日焼け止めを塗らないので、肌がほてって眠れません。
                        蚊に刺されないように、虫よけスプレーをしているため、そこに
                        日焼け止めを塗ると化学反応が起きそうな気がして怖い気も…。

                        何となく3時から4時くらいが一番涼しめなので、その時間帯から
                        一気に寝るようにしています。
                        とか言いつつ、単に締め切りに追われて寝れないのもあるのですが…。
                        どちらにしても、短時間で深く寝る必要があるため、少し食生活も
                        考えることにしました。

                        睡眠関係の書籍によると、ナイトキャップはあまり良くないようです。
                        お酒は入眠促進効果があるものの、時間が経ってアルコールの血中濃度が
                        低下すると反対に覚醒作用に働いてしまい、ノンレム睡眠が減って、
                        眠りが浅くなってしまうそうなのです。
                        そうすると肝心な脳は十分に休まりません。

                        そこで、快眠を誘発する食べ物はと調べると、乳製品や豆製品、バナナ、
                        アボカドなどが良いようです。
                        理由は、それらの食物はアミノ酸成分であるトリプトファンを多く摂取
                        できるから。トリプトファンは体内で神経伝達物質のセロトニンに変わり、
                        さらに眠りを誘発するメラトニンに変化します。

                        セロトニンに変わるということは、ウツ傾向に陥らないための予防にも
                        良さそうなので、ここ2・3日はヨーグルトも食べるようにしました。
                        豆乳はホルモンバランスの調整にも良いと言われているので、いつも
                        飲んでいるのでそのままに。
                        とはいえ、“夏太り” しないよう、食べ過ぎにも気をつけないとダメかも!?


                        | 1/4PAGES | >>

                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                            123
                        45678910
                        11121314151617
                        18192021222324
                        25262728293031
                        << July 2010 >>

                        人気ブログランキング

                        人気ブログランキングへ

                        にほんブログ村

                        ブログランキング・にほんブログ村へ
                        にほんブログ村

                        categories

                        archives

                        profile

                        search this site.

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM