スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.07.11 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    和風庭園

    0

      またしても雪がどっと降り、雪かき&庭木の雪落としで
      すっかり腰痛です。
      今回の雪は水っぽくて重い上、我が家周辺は東京都心部より
      少なくとも1センチは多めに降っていると予想される量
      だったので、前回よりもかなり大変でした。

      日頃、取材で “歩く” ことや、撮影機材を持っての移動で
      背筋力などはまあまあだと思うのですが、腕力は撮影の
      時くらいしか使っていないので、腕が上がらないくらい。
      将来、年をとって庭木の管理をしていける自信がありません。

      イングリッシュガーデン調であれば、どちらかというと
      草花なので何とかなるにせよ、我が家の庭は昔ながらの
      植木屋さんに頼んで刈り込むタイプのもの。
      よせばいいのに一応、枯山水的な池と灯篭とかあって
      雪を落とす際も気を遣います。

      日頃、ほとんど見ることもない庭ですが、雪が降ると
      その存在感がぐぐぐーっとアピールされ、今後の維持に
      関しては、腰と腕の筋肉痛以上に頭が痛いのでした。


      三つ子の魂

      0

        先日、「藤子・F・不二雄ミュージアム」 についての原稿を
        書かせていただきました。
        先方からの提供画像も大量だったのですが、「これ、いいな」
        と思うと、同じオフィシャルサイトに使用していて、やはり
        誰もいいと思うアングルは同じなようです。
        原稿は楽しく書くことができましたが、画像の選択だけが
        ちょっと悩みの種でした。
        http://fujiko-museum.com/pc.php

        向ヶ丘遊園付近には駅前に 『ドラえもん』 があるほか、
        ミュージアムへの道沿いにオバQやコロすけの銅像が
        あって、それだけでも満足だったのですが、提供画像に
        あった “ジャイアンの泉” はちょっと生で見たい気がします。
        イケメンで品行方正なジャイアンが、アニメでは泉でしたが、
        井戸のような所から出てくる仕掛けになっています。

        といっても、私はなぜだか 『ドラえもん』 キャラの中では
        ジャイアンの腰ぎんちゃく・スネ夫こと 「骨川スネ夫」 が
        気に入っていました。家庭環境といい、あのいじめに合わない
        ための “生き様” といい、子供心に “世渡りの術” を
        彼から学んだ気がします。

        同じような作品で考えてみると、『ちびまる子ちゃん』 の
        登場人物では、“卑怯” と揶揄される藤木くんが好きです。
        小学生で、自分の中の弱さと直面している藤木くん、
        えらいぞ!

        その流れで、今や 『ONE PIECE』 ではウソップファン!
        スーパーなメンバーの中にあって、人間らしく、しかも
        非力な分、“知恵と工夫” で困難に立ち向かうというより、
        うまく回避したり乗り切ったりする姿が何とも言えません。

        以前、学生時代は漫研に在籍し、自分でもへぼな作品を
        描いていた身としては、主人公を際立たせる “損な役回り”
        の人物がとても大事だし、描く方にとっても主人公と
        同じくらいの思い入れがあるのではないかと思うのです。
        『ONE PIECE』 だって、単行本のトークコーナー 「SBS」 は
        ウソップが担当してるしね。

        しかし、自分の好みを振り返ってみると、三つ子の魂って
        変わらないものなのだと実感させられます。


        「痛車(いたしゃ)」 の定義

        0

          “いたしゃ”と音だけ聞くと、フェラーリのようなイタリア製の
          車を連想してしまいますが、漢字で書くと 「痛車」。
          個人がデコトラのように車体を改造し、ラッピングバスのように
          車体にアニメや漫画でも “萌え系” のキャラを貼り付けた車です。

          近年では検索サイトのトップ記事にイベント情報などが掲載
          されるほどに広く認知されつつあるようです。
          3月1日 「週刊文春」 のグラビアにも3台の 「痛車」 と
          自転車をデコった 「痛チャリ」 が掲載されていました。

          私が初めてリアル 「痛車」 を見たのは、昨年初めの神田で。
          職人の町・神田を走る装飾はハデバデしい 「痛車」 はかなり
          目を引く存在で、どうやら王道らしいエヴァの 「痛車」 でした。

          「宣伝カーじゃないし、何じゃありゃ」 とは一瞬思いましたが、
          よく考えると秋葉原が徒歩圏内だし、そちらから来たか、
          そちらへ行くか、まあそんなところだろうと、密かに納得
          したのでした。

          たまにピカチューとかをラッピングしている車を見かけますが、
          あれは 「痛車」 には含まれないとWikiに書いてありました。
          “萌え系” でないとダメらしく…。

          ということは、リラックマの場合、あのヒップラインといい、
          鈴饅頭のようなお耳といい、チョー萌えるので 「痛車」 OK?


          む、む、虫歯っ!

          0

            季節の風物詩のように、私は必ず1月から3月の間に
            歯科医院通いになるという定めにあるようです。
            今年も例に漏れず、先週末から奥歯が痛くなりだしました。

            おかげで毎年歯石もとってもらえて、歯や歯ぐきの健康状態は
            それなりに維持できているのですが、なぜにこうも毎年
            年の初めに虫歯が再発するか、銀が取れるのか、歯にタイマー
            でも埋め込まれてるんじゃないかと思ってしまうほどです。

            そして、行きつけの日本橋茅場町にある口の悪い先生がいる
            歯科医院に行くと、毎回、歯の磨き方が悪いと怒られます。
            私が子供の頃に教わった歯の磨き方と、現在歯科医が
            推奨している磨き方は異なるようで、なかなか子供の頃からの
            週間が抜け切れません。
            歯間ブラシも使っているのですが、これまた使い方がなってないと
            今回もおそらく怒られるのでありましょう。

            とはいえ、後にすればするほど、通院期間が長くなるのは必至。
            年末年始の物入りやギャラが少なくて健康保険料すら払えず
            ペンディングしてるという状態ですが、行かねばならぬ!
            歯の治療というよりも、歯のメンテの悪さを怒られに…。
            歯の痛みもさることながら、経済的にも痛い虫歯なのでした。


            BOOKOFFの買取査定

            0

              青色申告や納品がタイトな週明けUP原稿の依頼が来て、
              ちょっとバタバタしているのですが、どうにも部屋が
              書籍類で埋まって動きが悪くなってきたので、
              部屋の掃除をすることに。

              何十冊かBOOKOFFに出す本や漫画もピックアップ
              できたので、とりあえず出かけるついでに持っていける
              10冊を買い取りに出してみました。

              そうしたところ、冊数と本の常態から考えて、今までは
              250円くらいついていたものが190円に。
              しかも、以前は何がいくらと手書きの用紙に書かれたものを
              こちらも見ることができたので、何がいくらくらいなのか
              判断できたのですが、今はハンディタイプの機器に
              スタッフが入力して合計額だけ提示されるので、次回の
              攻略法がなかなかつかめなくなってしまいました。

              何となく買い取り査定基準が厳しくなった気がします。


              日本橋の麒麟像

              0

                もともと会社員時代が日本橋茅場町だったこともあって、
                馴染みある日本橋の麒麟像。
                最初の頃は、西洋のグリフィンだと思っていたのですが、
                会社の薀蓄上司に麒麟だと教えてもらった記憶があります。

                今日も打ち合わせの帰りに前を通ったのですが、
                映画の影響もあってか写真を撮っている人を見かけました。
                それなので、私も便乗して一番好きな角度で。

                麒麟

                私は、照明による陰影がくっきりと浮かび上がる
                夜の麒麟像が好きです。


                弱り目に祟り目

                0

                  区の健康診断を受けようと思ったら期限切れと知り、
                  大ショック!
                  ただ、どちらにせよ、昨年救急車騒動になった時に
                  搬送された病院から 「落ち着いたら胃カメラをするように」
                  という指示を受けていたので、とにかく胃カメラだけは
                  受けにいきたいと考えています。父が胃がんだしね。

                  最近、いろいろな悩みもあせいか、加齢のせいか、
                  はたまたエリア情報サイトの飲食店回りでの
                  ドカ食いのせいか、謎の胃もたれが起きて、慢性的に
                  胃が重いのです。

                  ちょっとこちらは心配なので、胃カメラを覚悟。
                  といっても、実はこの年まで胃カメラをやった経験がないので
                  少々緊張しております。

                  「ああ、また出費!」 と嘆いていたら、今度は歯痛!!!
                  最初は疲れて歯が痛いのであろうと勝手に解釈していた
                  のですが、食べ物はやたら詰まるし、すでに痛いし、
                  もうこれは行くしかない!
                  しかも治療歯なので、神経抜きの可能性もあり、通院が
                  長くなりそうで心配です。(経済的に)

                  どうか、神経抜きになりませんように!
                  でも、痛い! やばい!

                  普通だと歯医者さん特有のあの音や、脳天に響く痛みが
                  いやで行きたくないという人が少なくありませんが、
                  私の場合は、歯科医師が口が悪く 「太ったんじゃねーか」
                  とか、「年寄りになったんだから唾液が減って歯石がたまり
                  やすいんだよ」 とか、心に刺さる忌憚ないお言葉をかけて
                  くださるので、それが何とも…。

                  でも、歯痛はそのままにしておいていいことはないので、
                  やむを得ません、あの毒舌を拝聴しにうかがうとしますか。。。


                  青色申告準備1日目

                  0

                    今年もこのシーズンがやってきました。
                    ようやく仕事がひと段落したので、急いでやらねば
                    確定申告手続き!

                    ところが、青色申告書用の用紙がないことに気づき、
                    あわてて税務署に行くことになり、出鼻をくじかれた感じ。

                    今日は小口の交通費を記した帳簿をコピーしたり、
                    山のような領収書を各勘定科目に振り分け、
                    医療費の領収書は事業所得とは別に医療費用の袋に
                    入れるという作業で、すでに疲れたのでやめました。
                    まあ、分けてしまえば後はそれらを足すだけなので、
                    事業所得の方は結構簡単です。
                    収入が少ないだけに…(自虐の笑い)。

                    医療費が各医療機関の住所や電話番号、さらには
                    通院にかかった交通費をかかねばならないので
                    結構面倒です。

                    そして、昨年から青色申告会のアドバイスのもと、
                    控除対象として入れることになった電気代30%の
                    算出をしなければいけないことも思い出しました。
                    さらに今年は日本赤十字社に寄付した寄付金控除も
                    受けられるはず。

                    一応、それなりに進んだのですが、一番肝心なものが
                    見当たらず、現在、その探索を急いでおります。
                    各社からの源泉徴収がなーい!
                    まとめてどこかに入れたような覚えがあるのですが、
                    いつも入れているところに見当たらず、再発行してもらうと
                    時間がかかってしまう上、各社からかなりいやがられるので
                    何が何でも見つけなければ!

                    ということで、出費関係の作業を中断して、今日は
                    “青色申告書の命” ともいえる源泉徴収票探しに
                    専念することとしました。


                    緑内障検診に背中を押されて

                    0

                      区から健康診査・がん検診の案内が届きました。
                      というより、4カ月前に届いていました。

                      が、年末年始からずっと休みなく働いていたので、
                      放置していたのですが、そろそろ期限切れになっても
                      やばいと思ったとの、またしても区から 「節目検診」
                      を受けよというハガキまで来てしまったので、
                      一応、案内を見てみました。

                      なんと今年は緑内障検診も受けられるとのことで、
                      「緑内障って何?」 と今頃になって調べてみることに
                      したのです。

                      そうしたところ、一旦、緑内障になってしまうと
                      治療しても元の状態には戻らないそうで、
                      早期発見・早期治療が重要とのこと。
                      最終的には失明に至るという恐ろしい眼病だったのです。
                      こりゃ、老眼どころの騒ぎじゃねーぞ、と大ビビリ!

                      一昨年もばっくれた健康診断でしたが、今年は
                      時間を作って何としてでも行かねばならないという
                      気持ちにさせられました。ありがとう、緑内障!


                      前へ、前へ!

                      0

                        週末からひたすら原稿を書き続けていたら、なぜか
                        肘が痛くなってしまいました。
                        それでもまだざっくり見積もっても、明日までにあと
                        7時間くらいは書き続けないと締め切りに合わない感じ。

                        頭の隅には原稿料ダウンの衝撃の余波が残っていて、
                        気力がなかなか続きません。
                        でも、なんとか仕上げなければ!

                        ということで、今日は一瞬ブログを休もうとも考えましたが、
                        とにかく前に進むためにもと、現状報告のような内容で
                        このブログを書いています。


                        | 1/3PAGES | >>

                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                           1234
                        567891011
                        12131415161718
                        19202122232425
                        26272829   
                        << February 2012 >>

                        人気ブログランキング

                        人気ブログランキングへ

                        にほんブログ村

                        ブログランキング・にほんブログ村へ
                        にほんブログ村

                        categories

                        archives

                        profile

                        search this site.

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM