スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.07.11 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    神様が立候補

    0

      昨日、雨だったために屋外の大掃除が今日に圧縮され、
      日頃使わない筋肉がすでに悲鳴を上げております。

      そのため、予想通り、一昨日買ったばかりの年賀状は
      真っ白な状態でまばゆいばかり。
      29日まで校閲バイトをして、年末ならではの家事を
      ドタバタやっていたら、図案を考えるゆとりもなく、
      今さらながら既成のイラスト付き年賀状を買ってしまえば
      よかったと後悔しているところでした。

      それに、巳年ということで、かわいく蛇を見せるのは
      なかなかheavyなのです。
      とはいえ、人生、ここまで生きてきて、既成イラストの
      年賀状を使ったことがないので、その一線を越すのも
      口惜しい気分でもあり…。

      小学校からの24年間は、ずっと木版&ゴム版を彫った
      年賀状を送っており、その後はオリジナルイラストを描いて
      「プリントゴッコ」 で3色(以上)刷りしていました。
      Macをやるようになってからは印刷にはしましたが、どんなに
      忙しくても、やはりずっとオリジナルのイラストで頑張って
      きたので、写真でも何でもいいのでとにかく自力でデザイン
      せねばぁああと悩んでいました。

      といっても、掃除しながらですが…。
      そういたところ、使わない紙袋が何枚か重なっている
      コーナーを掃除するため、紙袋をゴミ袋に移動しようとしたら
      何やら小さな紙袋の中に物が入っている感触!
      開けてみたら、なんと石神井公園にある 「穴弁天」 の
      お守りでした。

      石神井公園でも三宝寺池側の洞窟の中にあり、年に1回、
      その洞窟の中に鎮座している 「宇賀神(蛇の姿の神様)」
      を公開しており、その日だけ販売されるお守りなのです。
      ご利益は、“芸術・学問・五穀豊穣・財運”。

      これを撮影して、年賀状のメインとしようと即断したのは
      いうまでもありません。
      ちょっとネタのようですが、さすがに神様はネタにはできません。
      この偶然は “小さな奇跡”、いや、私にとっては年賀状の
      悩みから解放されたご利益をすでにいただいたのでした。

      【関連記事】
      ◇謎の多い三宝寺池の穴弁天
      http://nureinmal.jugem.jp/?eid=913


      新年にふさわしく、計画性No.1の山羊座に星が大集結!

      0

        ああ、昨日も終電で、年賀状の図案すら考えていない…。
        どうすればいいか、頭も働かず、イラストのアイディアも
        浮かばず、放置しております。
        年賀状は駅の出張販売で購入したものの、白い紙を
        眺めながら、「うーん」 とうなっていると、イラストレーター
        時代の締め切り前夜が走馬灯のように(笑)。

        あの頃もそれで何とか締め切りを守れてきたんだし、
        まあ、どうにかなるっしょ!

        で、1月のホロスコープを出してる場合じゃないけれど、
        やるべきことはやろうとまずはブログを書いて、平常心を
        取り戻そうと考えた次第。

        まずは、私にとっての一番気になるところ、金運関係の
        金星ですが、My射手座から山羊座へ移動してしまいます。
        確かに12月は金星がいてくれたおかげで、ウホウホでは
        ないけれど、仕事がいっぱい来て、断ったものもありますが
        それでもパンクして正月明け締め切りに。
        まあ、それによって、私には正月もなくなったのですが…。

        新年にふさわしい山羊座・金星

        計画性を重んじる山羊座に金星が入るというのは、新年には
        悪いことではありません。その年のお金の使い方や購入計画を
        きちんと設定できるチャンスです。1月前半には山羊座内に
        仕事の星・水星もいるので、仕事関係の収支計画を考えるにも
        GOODタイミングです。

        同時に金星は恋愛運の星でもあるので、誠実な姿勢で好きな
        人にアプローチしていけば、良い方向へと進展が期待できるはず。
        とくに、山羊座はもちろんですが、牡牛座、乙女座、魚座の人は
        前述したように、山羊座内にコミュニケーションの星・水星が
        いるので、上手にアプローチできるはず。がんばれ!

        1月後半には新たなスタートを!

        1月の後半になると、水瓶座に太陽・水星・火星が大集合!
        天王星が守護惑星の水瓶座は “新しいスタート” や
        “新たなアイディア”、そしてこれまでと違ったことにチャレンジ
        できるチャンスです。
        しかも、行動の星・火星がパワーを与えてくれるので、ここで
        思い切って、新しいことにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
        2月になれば、旧暦の新年に入るので、1月末から、その
        方向性を決めておくには絶好の機会です。

        ただし、上旬はこの水瓶座・火星に、現在長期滞在中の
        蠍座・土星がちょっと苦しい角度を形成するので、気持ちと
        行動がなかなか伴わない可能性もありますが焦らないで。

        逆に、2012年年末から土星がIN した蠍座にとっては、
        葛藤を伴いつつも何か行動を開始することで、当分、
        おつきあいしていかなければならない土星時代の方向性が
        思わぬところから見えてくる可能性もなきにしもあらず。
        同じ “水の星座” である魚座に、目標設定の海王星が
        これまた長々と逗留しているので、今こそ、何かを手放し
        将来的に何を得たいのか、蠍座らしく自分の中に問いかけて
        みてください。

        ちょうど1月前半には蠍座と良い角度に、守護惑星・土星の
        山羊座に水星と金星、太陽がいてくれるので、中でも
        仕事関係について考える時です。

        風の星座

        そのほか、風の星座は長いこと天秤座に居座っていた
        土星も去り、双子座にあるラッキースター木星が順行に
        転換し、さらに1月後半には天秤座に太陽・火星・水星が
        集結するので、“何かが動き出した!”――そんな予感が
        得られるかもしれません。

        火の星座

        牡羊座、獅子座、射手座は、牡羊座の天王星以外、
        これといって影響する惑星はありませんが、もともと
        天王星は “変革” の惑星ですから、自分の価値観や
        環境を変えるシーズンです。
        とくに牡羊座には、双子座・木星からラッキーパワーが
        送られてくるので、思わぬ変化(いい方向の)がありそう。
        ちょっと、今までやったことがなくても、チャレンジしてみて
        損はありません。

        また、27日は獅子座・満月!
        しかも、同じ火の星座・射手座の守護惑星・木星と
        良い角度での満月です。
        木星は “拡大・発展” の惑星。そして、自分の見せ方や
        アピール力に長けた獅子座は、自分の魅力を最大限に
        発揮できると思える願いを満月に託してください。
        ただし、木星パワーは時々、“暴走&やりすぎ” も
        引き起こすのであくまでも冷静に。そこだけ要注意です。

        それでは、星のパワーを上手に使って、良いお年を
        “おつくり” ください。


        次刊は新展開か!? 『謎解きはディナーのあとで 3』

        0

          シリーズ累計340万部突破を、帯の謳い文句に
          『謎解きはディナーのあとで』 の3巻が発売されました。
          2013年には映画にもなるとのこと。

          軽いタッチのミステリーなのと、主人公の麗子さんが
          大金持ちのお嬢様という設定であることから
          夏休み映画としては華やかかつ気楽に楽しめる作品と
          して、よろしいのではないでしょうか?

          2巻はやや1巻より失速巻がありましたが、3巻はやや
          開き直ってか、さらに非現実的な怪盗まで登場して、
          徹底的な娯楽エンターテインメントにシフトしたせいか、
          メインとなる登場人物と執事の暴言はそのままでありながらも
          前巻より新鮮な印象を受けました。

          さらに、ラストの事件 “後” には、今後の新展開を期待
          させるようなカタチで終わっており、ある意味、
          「第一部完」 とも言える内容となっております。

          収録されている作品の中では、ちょっと地味めですが
          「彼女は何を奪われたのでございますか」 が、第一話の
          「殺人現場では靴をお脱ぎください」 を思わせる、
          さりげない人間観察がキーとなっていて気に入りました。

          トリックとしては 「殺人には自転車をご利用ください」 が
          アンフェアな要素もあって面白いと思います。

          毎回、主人公と上司の風祭警部のお家柄については
          繰り返し説明が入るので、1・2巻を読んでいない人でも
          十分に楽しめる作品となっています。

          【関連記事】
          ◇楽しみ方いろいろ 『謎解きはディナーのあとで』
          http://nureinmal.jugem.jp/?eid=954
          ◇『謎解きはディナーのあとで』 2
          http://nureinmal.jugem.jp/?eid=1167


          いよいよ総司が本格発病の 『風光る』 33巻

          0

            『風光る』(渡辺多恵子著、小学館刊) の33巻を、
            通勤の合間に読みました。

            32巻で多少発病の兆候を示唆していたこともあって、
            「ここで、いよいよ発病か!?」 と33巻の展開に
            注目していたのです。

            司馬遼太郎氏の 『燃えよ剣』 からスタートして、
            新撰組関係の書籍や漫画はかなり読んでいる方ですが、
            とにかくよく調べているなぁと毎度感心させられています。
            巻末に描き下ろされている 「風光る日誌」 は雑学的な
            情報が盛り沢山で楽しみの一つ。

            時代考証や当時の町並み・調度・風習に至るまで
            徹底して調べ上げて描かれている作品だけに(ただし、
            漫画として面白くするための確信犯的な創作部分を除き)、
            ストーリーはもちろんですが、背景の絵なども思わずじっくり
            見てしまう作品です。

            この作品が始まった頃の 「風光る日誌」 に、著者としては、
            池田屋事件で沖田総司が昏倒したのは労咳のためでは
            ないという立場でストーリーを展開していたので、いつ
            発病するか、そのXデーがどこで来るかは気になって
            いたのです。

            また、著者が池田屋事件当時、総司が労咳であったなら
            年齢的にもっと早く死んでいたはずではないかとも
            書いてあった覚えがあり、33巻では一気にかなり病状が
            進んでいる様子でした。

            新撰組の人間関係ドロドロな部分をこれまで限りなく
            爽やかに描いてきた作品なので、今後さらに厳しい状態に
            追い込まれていく新撰組と、総司の行く末から目が離せない
            展開となってきました。


            「一陽来福」 守り買い忘れた!…けど

            0

              早稲田にある穴八幡神社の 「一陽来福」 守りを欠かさず
              買っては、1月1日の0時に吉方位に向けて飾るのが
              習慣なのですが、今年は11月末から今日に至るまで
              休む間がなく、買っていません。
              というより、買い忘れていることに、今日気づきました。

              「一陽来福」 守りは商売繁盛&金運UPの大事なアイテム
              なのにぃい、と焦っていますが、1月上旬までに上げないと
              いけない仕事が未だ山のようにあって、そちらの方がさらに
              焦って頑張らないと、落としそうな窮地に立たされています。

              とはいっても、「一陽来福」 守りは旧暦で新年度入りする
              節分の夜に付け替えてもよいので、もう年末は諦めて
              節分狙いで。

              考えようによっては、現在は商売繁盛と言えなくもないので
              とにかく節分までにしっかりとこの仕事をクリアすることに
              専念したいと考えています。

              【関連記事】
              ◇「一陽来復」で「一陽来福」
              http://nureinmal.jugem.jp/?eid=2
              ◇「一陽来福」 に託す願い
              http://nureinmal.jugem.jp/?eid=415


              読んだ後と前では表紙の見え方が変わる 『3月のライオン』 8巻

              0

                このところ、取材に出かけても速攻書き上げなくては
                ならない状態だったので、書店に立ち寄る余裕もなく、
                つねに書店ウォッチングを楽しみとしている私としては
                やや本の香りにふれたい禁断症状が出そうな感じでした。

                1週間ぶりくらいに書店に行き、印刷の香りに包まれて
                『3月のライオン』(羽海野チカ著、白泉社刊) の8巻を
                買って、早速読みました。

                今回は、将棋の神様・宗谷名人との対戦が描かれている
                はずなので、7巻を読み終えた時から8巻発売を今か今かと
                待ち望んでいたのです。
                新人王と名人の対局なので、結果は見えていましたが、
                結果以上に、これまで未知の人物だった宗谷名人についての
                秘密も明らかとなり、少し彼に近づけた展開でした。

                そのほか、新人王戦の準決勝で倒れた二階堂くんの
                エピソードなども感動したのですが、何より心にズンときたのが
                8巻の後半部分に当たる 「焼野が原」 でした。

                主役は66歳現役の柳原棋匠で、島田八段との棋匠戦です。
                誰もが体験することになる、年老いていく衰えとそれに抗い
                もがく姿は、現在、制作の仕事が体力的に限界に近づいて
                いるような予感を感じている自分に重なって、思わず涙が
                出ました。

                これは、若い頃の自分であれば、それなりに感動したとは
                思いますが、「今日もまた火だるまになって、存分に
                苦しんでやろうじゃないか」 という柳原棋匠のセリフに
                励まされることはなかったと思います。

                紙媒体の衰退でデザインの仕事がなくなった友人や
                介護の仕事に転職した友人、カメライターの増加で
                カメラマンを続けられなくなった知り合い、家庭の事情で
                地元に帰り制作以外の仕事に転職した知り合いなどの
                顔も思い出されました。
                制作の仕事がある限り、「もう少し、もう少し」 と自分を鼓舞
                しながら、紙でもWEBでも、たとえ撮影や営業的な活動が
                含まれようとも、ギリギリまで頑張りたいと勇気づけられた
                柳原棋匠の戦いぶりでした。

                8巻は柳原棋匠が表紙で、最初に見た時には 「地味だなぁ」
                と思いましたが、読み終えるとその姿に味を感じられる気持ちに
                変わっていました。
                まあ、確かに、作中に描かれている棋匠戦のポスターでは
                ありませんが、“ときめき” はしませんけどね(笑)。


                鬼切り!

                0

                  かなり全力で仕事をしてるのですが、ぶっ続けのためか
                  やや効率が落ちているのか、ちょっと赤ランプの点滅が
                  脳裏をよぎる今現在!

                  クリスマス・イブも、クリスマスも、ずっとずっと作業していた
                  はずなのですが、自分の力を過信していたのやもしれません。

                  すでに、第2締め切りのコーナーを回り、最終締め切りに突入!
                  『ONE PIECE』 のロロノア・ゾロではありませんが、締め切りならぬ
                  もはや “鬼切り”、待ったなし!
                  おいらの運命や、いかに!?


                  “鬼柚子” って柚子じゃないじゃん!

                  0

                    近所の方から “鬼柚子” なる巨大な物体をいただき、
                    この忙しい時期に調理するゆとりもないので、
                    柚子なら柚子湯として使おうということになりました。

                    直径が20センチはありそうな柚子が浴槽に浮いている
                    姿はちょっとお間抜けな感じです。

                    で、それなりに柚子湯として使用した後、ネットで調べたら
                    鬼柚子は柚子と同じミカン科ミカン属ではありますが、
                    柚子の仲間ではなく、文旦の亜種だとのこと。
                    ってことは、柚子湯ではなく、文旦湯に入っちまったのか!?

                    獅子柚子とも呼ばれ、その凸凹した風合いを見て楽しむ
                    主に観賞用の果実なのでした。
                    ただ、皮が厚いのでオレンジピールのようなカタチに調理
                    して食べることは可能だそうです。

                    うーん、観賞用と言われても、あまり鑑賞したくない感じ
                    でしたが、まあ、湯船にぷかぷか浮かんでいる様を
                    それなりに鑑賞したので、良しとしましょうか。
                    一応、柑橘系の入浴剤を入れた後のような香りも
                    そこはかとなく漂っています。

                     


                    諸行無常の 「日本国債」

                    0

                      歴史的な大河ドラマの低視聴率を喫してしまった 「平清盛」 の
                      最終回くらいは観るかと、仕事の切りのいいところまで終えて、
                      テレビをつけたのが8時15分頃。
                      なんと、すでに清盛は死んでいました。

                      本当に今年は大河ドラマとご縁がなかったようで…。
                      ただ、その後のNHKスペシャルが 「日本国債」 がテーマ
                      だったので、一体どのくらい踏み込んだ内容なのか
                      気になって、観ることに。

                      NHKスペシャルらしい、統計、解説、最前線の人たちへの
                      インタビューに加え、内容が暗いものだけに、伊武雅刀さんの
                      ミニドラマを挟んで、なかなか見ごたえがありました。
                      海外投資家の言葉には戦慄しましたけど…。
                      本当にいつ海外投資家が日本国債を売り時と判断されるか
                      考えるだけで恐ろしいです。

                      東京に地震が来たとき?
                      それとも、自民党のお札バンバン発行計画によって、デフレ
                      脱出ではなく、ハイパーインフレに転じたとき?
                      日本の格付けがさらに下がったとき?
                      そのタイミングはいつかはわかりませんが、東京に地震が
                      来るのと同じくらい、そう遠くない将来のような気がします。

                      伊武さんのミニドラマに出てきたお店 「まほろば」 という
                      言葉からの連想で、そういえば昔、「パックス・ジャポニカ」
                      なんていう時代もあったことを思い出しました。

                      諸行無常の平家滅亡ドラマの後に、斜陽・日本の国債に
                      フィーチャーするとは、さすがNHKです(笑)。


                      光陰矢のごとし

                      0

                        「年内には作業完了してくださいね」 と先日念を押された
                        経年校閲作業。
                        取材・撮影に比べると、自分で時間をコントロールしやすいので
                        明るく 「はい、はーい!」 と安請け合いしてしまいましたが、
                        よく見たら、殺人的な物量と化していました。

                        発注日を見たら、今年の7月!
                        ちょっと前に依頼されたような気がしていたのですが、
                        すでに半年の歳月が流れていたのでした。

                        しかも、PC作業用のメガネが破損中。
                        裸眼で頑張るか、ちょっと目が疲れても運転用の度の強い
                        メガネで頑張るか、思案のしどころです。

                        それにしても、ひたすら目の前の締め切りに追われていたら
                        「追われてみたのはいつの日か…」 と、赤とんぼの歌詞も
                        誤字の状態で脳内を駆け巡っております。

                        校閲作業は取材・撮影案件の合間でということだったので
                        延ばし延ばしにしてきましたが、この時点で逃げ場がない
                        窮地に追い込まれ、今日は寝てしまうことにしました。

                        ステキなクリスマス・イブとクリスマスが約束されて、
                        「あー、飲み会とかの予定がなくてよかった!」 と
                        負け惜しみを言って、ふて寝する私です。


                        | 1/4PAGES | >>

                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                              1
                        2345678
                        9101112131415
                        16171819202122
                        23242526272829
                        3031     
                        << December 2012 >>

                        人気ブログランキング

                        人気ブログランキングへ

                        にほんブログ村

                        ブログランキング・にほんブログ村へ
                        にほんブログ村

                        categories

                        archives

                        profile

                        search this site.

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM